top of page

美の呼吸でやせやすいカラダを手に入れよう

無意識にしている呼吸や姿勢を見直すと、生きているだけでスリムで健康に!


 長引く自粛生活、どう工夫して過ごしていますか? 家でダラダラ、体を動かさなくなったり、息苦しいマスクで呼吸も浅くなりがち。 そんな生活を送っていたら体の中はどうなってしまっていると思いますか?立つ・歩くなどの基本的な動きが減ると筋肉が使われなくなりヒョロヒョロに、さらに動かさないと脂肪がくっつきやすくなりガチガチに。そんなことではムダ肉が増えてあちこち不調が出てくるのは当たり前。


 でも安心してください。普段何気なくしている呼吸を極めれば家にいて運動しなくても程よく動けて脂肪が燃えるんです。


  1. 普段の呼吸を意識する 口呼吸?鼻呼吸?

  2. しっかり深い呼吸をしようとする →無意識で背筋が伸びて美しい姿勢に!

  3. 正しい姿勢で筋肉を刺激 →代謝が上がって脂肪が燃える体に!


 自分がきちんと鼻呼吸ができているのかどうかよくわからない方は、下記の項目をチェックしてみてください。


①唇が乾燥しやすい

②よく喉が渇く

③下唇のほうが厚く、上唇が富士山型

④意識しないでいると口が開いている

⑤朝起きると喉が痛い

⑥口がへの字口

⑦鼻の穴を意識して動かす事ができない

⑧よくいびきをかいている

⑨鼻炎持ち


いかがでしたか?もし1つでも当てはまったら、要注意です。 口呼吸は鼻呼吸よりも浅く、呼吸に必要な筋肉を最小限しか使えません。意識して鼻で呼吸をするようにしたり最近よく売っている口呼吸予防グッズを利用したりして鼻呼吸でしっかり体中に酸素を届けて呼吸筋を動かすようにしましょう。


 深呼吸をすると背筋が伸びますよね?いい姿勢を維持しよとすると普段使われていない「抗重力筋」を使って体のバランスを取ろうとします。筋肉は使われないとどんどん衰えてしまうので、なるべく意識して深い呼吸をするようにすると全身の筋肉を効率よく使うことが出来ます。また呼吸に連動する横隔膜がしっかり動くと、インナーマッスルの強化、そして内臓もマッサージしてくれるので代謝が上がり毒素を排出してくれるばかりか自律神経のバランスも取れて、免疫力もアップと嬉しいことばかりです。


 最後に、無理なくヤセ体質を作れるヨガのポーズをご紹介します。



ヨガの片足で立つポーズの中で特に有名な立木のポーズです。


片足で立つと体はバランスを保とうと無意識で体幹の深層筋、いわゆるインナーマッスルを使います。 普段の生活で使わなくてもなんとかなる「おさぼり筋」を強化し、自然と美しい姿勢に。また筋力アップで代謝もアップ、何もしないでも痩せやすくなり無理なく全身痩せ出来ますよ。 また同時に鼻呼吸をすれば、横隔膜や呼吸筋もしっかり動いて内蔵が活性化!便秘や冷えも改善しデトックス効果で体の中から美しく!


いかがでしたか? いつもの動作が生きているだけで筋トレになるなんていいと思いませんか? さあ今すぐ少し意識を向けて、呼吸力をあげて脂肪を燃やし体も心も健康にしていきましょう!


これからも思いつくままブログを更新していきますのでまた来て下さいね。

つれづれなるままに・・・

ツナガルYOGAは、西東京市 東伏見を中心に活動しています。 スタジオレッスンの他にご希望の場所へ出張も承ります。初回は無料ですのでお気軽に試してみませんか?


ご連絡いただいた方に、こちらから詳細をお送りいたします。 下記メールまでお申し込みください。

くりはら みほ kuriharana@gmail.com











Comments


bottom of page