top of page

検索


なぜ便秘にヨガが効くのか?
つらい便秘、悩まれてる方、特に女性に多いですよね。 先日パーソナルトレーニングに伺った方は、長年一週間に1回位しか排便がないというひどい便秘でしたが、もう慣れてしまい腹痛や苦しかったりしなくなってしまったそうです。 それでも体に老廃物が溜まっている状態は良くないからと便秘薬...
2023年9月17日読了時間: 5分


呼吸が変わると日常が変わる〜呼吸法〜
「ヨガ」と「ストレッチ」とどう違うの? おおまかに運動には3種類あります。 皆さんにおなじみのマラソンやウォーキング・水泳などの「有酸素運動」、主にマシーンなどを使って筋肉に負荷をかけていく「筋肉トレーニング」、そして「ストレッチ」です。...
2022年1月11日読了時間: 3分


美の呼吸でやせやすいカラダを手に入れよう
無意識にしている呼吸や姿勢を見直すと、生きているだけでスリムで健康に! 長引く自粛生活、どう工夫して過ごしていますか? 家でダラダラ、体を動かさなくなったり、息苦しいマスクで呼吸も浅くなりがち。 そんな生活を送っていたら体の中はどうなってしまっていると思いますか?立つ・歩く...
2021年8月14日読了時間: 3分


いい姿勢は百薬の長?
外出自粛が続いていますが、みなさんおうち時間をどのように過ごしてますか? 在宅ワークやスマホ・タブレットを見る時間が長くなると、日常生活の大半を座ったまま前かがみの姿勢で過ごすなんてことも!肩こり・腰痛、ひどくなると猫背になってしまったなんていう人も多いのでは?...
2021年6月28日読了時間: 4分


コロナの「健康二次被害」を防ごう
久しぶりの更新になってしまいすいません。。。 東京都では「緊急事態宣言」が延長になり、ヨガのレッスンも4月末から引き続き感染拡大防止及び会場の確保が出来ないことからお休みさせていただきます。 今回自粛要請の内容が緩和されましたが、室外で行われているスポーツは再開されても室内...
2021年5月10日読了時間: 3分
bottom of page